FirefoxとSetpoint使用中にホイールジェスチャでのタブ切り替えが早過ぎるときの対処方法

概要 FirefoxとLogicoolのマウスを使用してい時にマウスジェスチャーでタブを切り替えると切替速度が早すぎて隣のタブが表示できない時の対処方法です。 マウスのホイールのスクロール行数を2行以上に設定していると発生します。 対処方法 ・Setpointの設定ウインドウを表示します。 ・ポインタおよびスクロールの設定 タブを表示し、スクロールサイズ欄下の スムーズなスクロールの有効化 をOFFにします。 ・以上で手順は完了です。

ヤフオクの出品を自動でまとめて取り消すGreasemonkeyスクリプト YahooAutoCancel

概要 ヤフオクで出品中の商品をまとめて取り消すソフトです。Firefoxと組み合わせて使用します。 お盆休みや長期旅行の際にご利用下さい。 使用方法 Firefoxで以下のURLを開き、YahooAutoCancel.user.js をGreasemonkeyに登録します。 YahooAutoCancel.user.js ヤフオクにログインした状態で出品中商品一覧ページを表示し、ページ上に追加されている 自動取り消しをする ボタンをクリ … “ヤフオクの出品を自動でまとめて取り消すGreasemonkeyスクリプト YahooAutoCancel” の続きを読む

SetPointとFirefoxで中央ボタンクリック時の動作が設定できない時の対処方法

概要 LogicoolのマウスにてSetPointの設定ウインドウでホイールボタンクリックのイベントを設定しても、依然として Firefoxで垂直スクロール機能のままになってしまう時の対処方法です。 手順 Firefoxのメニューより ツール – オプション – 詳細 内の 一般タブを選択し、自動スクロール機能を使用する のチェックをOFFにします。 備考 今回の症状に対してSetpointは無関係です。意外とS … “SetPointとFirefoxで中央ボタンクリック時の動作が設定できない時の対処方法” の続きを読む

マウスボタンのチャタリングのテスト方法

概要 マウスボタンのチャタリング(スイッチのON/OFFが断続的になる症状)が発生しているかどうか確認する方法です。 手順 デスクトップに適当なファイル(テキストファイルなど)を配置します。 作成したファイルのアイコンをマウスのテストしたいボタンでドラッグします。 マウスボタンから指を離さずにドラッグし続けマウスを移動し続けます。 途中で勝手にドラッグ動作が終わってしまう場合はマウスボタンの動作に異常があります。また、ドラッグ開始時にダ … “マウスボタンのチャタリングのテスト方法” の続きを読む