概要 Media player classic Home Chinema にて、それまで正常に再生できていたDVDを再生しようとすると急に copy protect fail が表示されて再生できない時の対処方法です。一回発現すると他の再生ソフトでもエラーになります。 対処方法 一旦PCの電源をOFFにしてから再起動します。
カテゴリー: 動画
動画のサムネイル画像作成ソフトVideo Thumbnails Makerの使い方
Mpeg2やvob、swf形式の動画からサムネイルのJPEG画像を作成するソフトVideo Thumbnails Maker(英語版)の使用手順の解説です。 このソフトは、動画ファイルから1枚の一覧見出し画像と各時間のサムネイル画像(大)を複数枚作成します。 環境設定 vobやswfファイルは初期状態では処理対称になっていないため、左メニューよりEnvironmentを選択して環境設定画面を表示し、必要な拡張子を追加した上でSaveをク … “動画のサムネイル画像作成ソフトVideo Thumbnails Makerの使い方” の続きを読む
flvファイルをswfファイルに埋め込む際の注意
○概要 flashの動画flvファイルを、flashを使ってムービークリップに埋め込むときの注意点です。 ○詳細 ・通常、flvファイル専用のムービークリップを作成し、そのムービークリップを再生したいステージに配置します。 ですので、ムービーの階層構造は以下のようになります。 再生するステージ(root) L flv格納用ムービークリップ Lflvファイル ・ムービークリップにflvを埋め込んだときには … “flvファイルをswfファイルに埋め込む際の注意” の続きを読む
動画エンコード時の縦横サイズの制限
mpeg系の動画では、圧縮方法の関係上、縦横のピクセル数が16の倍数である必要があり、Media Playerのwmv等もこの制限を引きずっています。 Flashのflv形式では、アドビ純正のMacromedia Flash 8 Video Encoderでは自由なサイズでエンコードができ、Flashでも問題なく再生できます。 ただし、フリーの動画再生ソフトで右端の表示が崩れる等の不具合が出やすくなるため、16の倍数にしておくほうが無 … “動画エンコード時の縦横サイズの制限” の続きを読む