概要
FirefoxとLogicoolのマウスを使用してい時にマウスジェスチャーでタブを切り替えると切替速度が早すぎて隣のタブが表示できない時の対処方法です。
マウスのホイールのスクロール行数を2行以上に設定していると発生します。
対処方法
・Setpointの設定ウインドウを表示します。
・ポインタおよびスクロールの設定 タブを表示し、スクロールサイズ欄下の スムーズなスクロールの有効化 をOFFにします。
・以上で手順は完了です。
PC周辺機器・Windows・WEB・Illustrator の便利な使い方
FirefoxとLogicoolのマウスを使用してい時にマウスジェスチャーでタブを切り替えると切替速度が早すぎて隣のタブが表示できない時の対処方法です。
マウスのホイールのスクロール行数を2行以上に設定していると発生します。
・Setpointの設定ウインドウを表示します。
・ポインタおよびスクロールの設定 タブを表示し、スクロールサイズ欄下の スムーズなスクロールの有効化 をOFFにします。
・以上で手順は完了です。