Team Fortress 2 でフレンドにコーチをしてもらう手順

○概要 Team Fortress 2 にはフレンドや他人に映像を見せながら何をすべきか習うコーチング機能があります。 フレンドにコーチを頼む手順を説明します。 ○手順 予めコーチを頼む相手をSteam内でフレンド登録します。 自分及びフレンドが Team Fortress 2 を起動します。 自分及びフレンドが 同じゲームサーバーに接続します。 フレンドが 接続後、ESCを押してメインメニュー画面で待機します。 自分が チームとクラス … “Team Fortress 2 でフレンドにコーチをしてもらう手順” の続きを読む

PC版 Portal2 COOPモード(協力プレイ)を始めるにあたって

概要 PC版Portal2のCOOP(二人協力モード)を開始するための手順を解説します。 事前準備 まず、Portal2のCOOPモードは未体験で、最後まで諦めずにプレイしてくれそうなフレンドを一人準備します。心当たりがない場合は SteamグループのPortal 2 Japan Co-op 等で誘ってみてください。 Skypeが利用可能であれば、事前にSkypeの準備をしておきます。Steamの機能でも音声チャットがありますがSkyp … “PC版 Portal2 COOPモード(協力プレイ)を始めるにあたって” の続きを読む

Portal2が起動しない時の対処方法

概要 PC版のPortal2を起動した際、Valveのロゴの後に表示され、一枚絵が表示されるシーン(タイトル画面より前)にエラーでPortal2.exeが停止してしまう時の対処方法です。 Steamのフォルダを移動した後やHDDを交換したときに発生しがちです。 対処手順 ・Steamのクライアントを起動してライブラリページを表示します。 ・Portal2を一旦アンインストールします。 ・Portal2を改めてインストール(ダウンロード) … “Portal2が起動しない時の対処方法” の続きを読む

Civilization4 (英語版)を日本語Windowsで動かす方法

投稿日: カテゴリー タグ

概要 英語版のCiv4 (BtS含む)を日本語版のWindows( XP,Vista,7,64bit版含む)で起動するとxmlのパースエラーが発生してしまいます。 これの対処方法です。 手順 テキストを正規表現などで一括置換できるソフトを用意します。 一般的なエディッタなどでもいいのですが、置換するファイルが多数に及ぶためフォルダごと一括して置換できるソフトが望ましいです。 (ない場合はAdobeで公開されているDreamweaverの … “Civilization4 (英語版)を日本語Windowsで動かす方法” の続きを読む

AdressUpdaterの仮サーバー(2011/06/04現在)

○概要 非想天則ネット対戦マッチングツールのAdressUpdaterの本サーバーが2011年6月2日あたりから停止しており、そのままではエラーになってしまい繋がりません。 一時的に仮サーバーを公開されている方がおりましたので、その設定方法です。 2011/06/12 追記 本サーバーが回復したようです。 ○手順 ・AdressUpdaterを起動します。 ・ユーザー設定 タブ内の サーバー タブを選択します。 ・追加 ボタンをクリック … “AdressUpdaterの仮サーバー(2011/06/04現在)” の続きを読む

Civilization4 フォントの種類やサイズの変更方法

投稿日: カテゴリー

○概要 Civilization4 (無印およびBtS 英語版)の表示フォントサイズの変更方法です。 日本語版も該当位置は変わらないはずです。 ○手順 以下のフォルダをエクスプローラーなどで開きます。 civ4 無印 civ4 BtS テキストエディタで以下のファイルを開きます。 Civ4Theme_Common.thm ファイル内の以下の部分を書き換えます。 “Sylfaen” となっている部分に使いたいフォン … “Civilization4 フォントの種類やサイズの変更方法” の続きを読む

東方非想天則 コマンド技一覧表 第2版

東方非想天則のレバー風コマンド一覧表です。 印刷する場合は以下のファイルをダウンロードしてご利用ください。 印刷用PNGファイル(圧縮済み) なお、緋想天メンバーの表はこちらをご利用ください。 No related posts.

東方緋想天 コマンド技リスト印刷用

東方緋想天のコマンド技表を作りました。 PDFファイルをダウンロードしてご利用ください。新規の方のほかランダム派の方もどうぞ。 2009/04/29 一部技など追加。 No related posts.